サーバーシステム

dynamic-cloud-server

一概に「Server」と言っても、その担う役割により様々です。基本的には、各クライアント(パソコン)を集中管理し、必要なサービス(機能)を提供致します。
225

ファイル共有とは?

パソコンAで作業していたファイルを、パソコンBで使用しようとすると、記録ディスクにコピー・メールで飛ばす等のデータの移動をしないと別のパソコンで利用することが出来ます。ファイル共有とは、サーバーに使用するデータを蓄積しておき、他のパソコンは、そのサーバーにデータを取りに行くシステムの事です。サーバーを介さずにパソコン同士でも設定すれば、出来ますが、セキュリティが非常に弱く、ファイルの破損・消失等のリスクを負います。その点、サーバーで運用すれば、セキュリティが充実していますので、安心してデータの共有が可能になります。
300

ミラーリングとは?

コンピュータの中で、データを記憶する装置でハードディスク(HDD)と言う機械があります。普通はここに、データやパソコンのOSシステム等が保存される仕組みです。
しかしながら、このハードディスクは消耗品で、寿命が2年~5年程度と非常に不安定な機械になります。その理由は、中にある円盤(プラッター)が1分間に最大7,200回転ものスピードで動いているので、うしても摩耗と発熱により寿命がきます。ミラーリングとは、このハードディスクを2台用意し、同じデータを2枚のハードディスクに同時に記憶させるシステムです。これによりどちらか1台が、物理的に破損してデータを出せなくなっても、もう1台よりデータを出す事ができるので、データ消失のリスクが軽減されます。
このシステムは、単純且つ、コスト面でも優れている為、銀行等のシステムにも導入されております。
301

バックアップとは?

パソコンが起動しなくなった!っと言う経験はございませんか?実は、パソコンは「消耗品」です。機械的な故障・システム的な故障があった場合、当然動かなくなります。メーカーに修理依頼をしても、とんどの場合は、「工場出荷状態」になり中身のデータや構成は消えてしまいます。
では、それをDVD-Rやフラッシュメモリ等にバックアップすれば良いのですが、毎回手動で行うのは大変な手間です。
そこで、サーバーに定期的(たとえば、週一の12:00)にサーバーへ、システム情報をバックアップしておきます。そうすることで、上記のように「工場集荷状態」やウィルスに感染して、おかしくなったに、システムデータをその時に復元することができます。
303

データバックアップとは?

上記で説明いたしました、ハードディスクの物理的損傷による場合は、「ミラーリングシステム」にてデータを取り出すことは可能ですが、データ自体が破損した場合は、破損したデータをミラーリングますので、修復することは不可能です。そのために、定期的に、いつも利用しているデータをサーバーへバックアップを取ります。このことにより、ファイルが破損しても、バックアップしたデータを取り出すことで、すべて失うリスクは軽減されます。
また、バックアップ時も、ファイルが更新・変更、新しいファイルを対象にバックアップを取りますので、バックアップに係る時間やパソコンの負荷も軽減できます。
たとえば、「ディスクトップ」にあるデータをバックアップ対象とすると、サーバーは、ディスクトップを監視し、変更等があるとバックアップをとる形になるので、手動等でバックアップをとる煩わしさがなくなります。
304

世代バックアップとは?

エクセルや画像等のファイルにて、誤って変更してしまい、元に戻せなくなる場合があります。そういった場合に世代バックアップを取っておくと非常に便利です。
 世代バックアップとは、その名の通り、データを世代に分けて保存するシステムの事です。たとえば、初めて作成したエクセルファイルをデータ1とすると、修正を加えたファイルがデータ2、さらに修正を加えたファイルがデータ3となり、データ3の時点で、通常だとデータ2には戻れる場合がありますが、データ1には戻れません。しかし、世代バックアップシステムにて3世代設定をしておくと、データ1がサーバーに保存されております。それをサーバーより取ってくることが可能になり、入力ミス・削除ミス等のリカバリーが行えます。
305

POWER PCとは?

パソコンの利用としては、Excel・Word等のOfficeツール。メールやインターネット等のネットツールが一般的で、上記においては、それほどハイスペックは求められません。
 しかし、写真画像を加工する(年賀状)・チラシを作る・動画を編集すると言った、業務においては、その限りではなく、できる限りハイスペックパソコンを利用する方が効率的に作業ができます。
 そう言った場合に、このPOWER PCを利用することで、効率的に目的を達成することが出来ます。
最近では、名刺・チラシ・お知らせ・写真の加工等、手軽なアプリも出て、専門業者に依頼しなくても、出来るようになっています。
 また、ハイスペックパソコンの方が、寿命が長くなります。よく、高速道路を軽自動車で、100kmで走るのと高級セダンで100kmで走るとでは、どっちが良い?と意味合いは同じで、余裕があるからこそ、機械に負荷をあまり掛けない結果となります。
306

基幹システムとは?

この時代、会社の業務におけるパソコンの必要性は、非常に高いです。売上管理・仕入管理・顧客管理・経費管理等、様々な管理を行っています。
 しかし、この管理をExcel等の表計算ソフトを利用して、行っていると、どうしても不便な面が浮き彫りになってきます。それを解消する為に、専用のシステムを構築し、効率的に運用をするのが、「基幹システム」です。
 基幹システムは、企業専用のシステムを作るので、企業にあった管理・分析が可能で非常に効率的及び効果的になります。
307

TOP